◆自己分析と自己理解が上手く進まない。
◆自己理解の深め方が分からなくて悩んでいる。
◆転職活動をもう少し良い流れにしたい・・・
自己分析をした方が良いよ。よく言われるけれど、なんか良く分からない。そういった方も多いと感じております。
自己分析だけをしても次の行動には繋がらない方が多い。
当社でも転職支援をする際に、20代の方で何をしたいか分からない・・・軸や方向性が定まっておらずブレている方に自己分析や自己棚卸を支援する事もあります。
私は人材業界で15年以上経験があり2014年には起業。転職エージェント&キャリアコンサルタントとして転職やキャリアの相談を日々させて頂いております。最近は転職エージェントを使わずに個人で転職活動をされる方も多く、様々な有料サポートも好評です。自己分析・自己理解の支援、面接練習、職務経歴書作成支援、内定承諾前のお悩み相談会、転職後のサポート(1ヵ月、2ヶ月)等もお気軽にご相談下さい。※詳細情報やお申込みはコチラ
実績と経歴紹介記事:転職活動の伴走者(escort runner)坂本典隆/キャリア経営パートナーズ/転職支援実績
今回の記事では「自己分析と自己理解とは?」「自己理解を深める方法」「自己分析項目の簡易質問について」を解説させて頂きます。
是非、最後までお読みいただき、少しでも今後の転職活動のお役に立てれば幸いです。
自己分析と自己理解とは?
自己分析は自分と向き合って自分を知る事。
この対応は多くのエネルギーを消費するので簡単そうに見えて難しいと感じる方も多いと思います。
自己理解とは自己分析で自分を知った後に深く理解していく事です。
自己分析だけを頑張ってやって出来たつもりになる事は多いかもしれません。しかし、知っただけでは次に活かす事が難しい場合があります。
よくある事が自己理解が浅い。自分を語れないというイメージです。
転職活動で重要な事は以下の流れだと私は感じております。
自己分析→自己理解→自己PRというステップで相手に伝える事が出来るようになります。
自己理解を深める方法
自己分析ができた後は自己理解に進んでいきます。
自分を知って自分を理解する事。
その、自分を理解する事が自己理解になります。
「知った」という少し浅い部分から理解という領域まで落とし込む事が必要になります。
私が支援をさせて頂く際には対話をする中で深めていく方法を取ります。あらゆる角度から話を聞いてみたり深い視点で語って頂いたり・・・
言葉にする事で整理できる事があります。
思っているだけではなく、考えるだけではなく。発信する事。この流れは凄く大切です。生きたコミュニケーションを活用して自己理解を深めていきましょうね。
自己分析項目の簡易質問について
大枠ではありますが、以下のようなイメージで自分の事を思い出してみる事も大切です。
更に細分化をして自分を知るという事もできるので、色々と細かく自分への質問を考えてみると楽しいですよ。
【子供時代/小学校まで】
・将来の夢は何だったのか?
・どんな家庭で育ったのか?
・親からどのような子供だったと言われていたのか?
・何か夢中になれたことはあったのか?
・勉強やスポーツは積極的に取り組んでいたか?
【学生時代】
・将来の夢は何だったのか?
・どんな友達と仲良くしていたか?
・勉強では何が得意だったのか?
・スポーツでは何が得意だったのか?
・一番良かった出来事は何だったか?
・一番辛かった出来事は何だったか?
【社会人時代】
・学生時代とのギャップは何が一番大きかったのか?
・仕事で感謝された事は何かあったのか?
・自分が大切にした価値観は何かあったか?
・初めて結果を出した時はどんな場面だったのか?
・仕事でうれし涙や悔し涙を流したことはあったのか?
・目標とする先輩や上司やどのような人だったのか?
・社会人になって自分はどうなりたいと思ったのか?
——————————————————————————
自分と向き合う事は大変ですが、転職活動では力を発揮できる事に繋がります。
転職とは自分を語る事だからです!少しでも活かして頂ければ幸いでございます。
それでは、最後までお読みいただき、ありがとうございました。
キャリアを捉えた丁寧な転職支援「キャリア経営パートナーズ」(転職相談受付中)
キャリア経営パートナーズは20代とキャリア層を対象に「転職して良かった」と言っていただける仕事を追求しており2014年に起業した会社です。
ブログの執筆者でありキャリコンサルタントでもある代表の坂本が自己分析、自己棚卸、書類作成、面接アドバイスなど二人三脚で親切丁寧に対応します。
有名企業、IT業界やベンチャー企業への転職支援実績がありますので、お気軽にご相談いただければ幸いです。
転職にお悩みの方へ
転職にお悩みの方がいらっしゃいましたら、
お気軽にご相談下さいね。
(転職ではなくキャリア相談をご希望の方も対応可能です。ご説明させて頂きます。)
以下をクリック↓↓メールで受付しております。