価値観とは?仕事で充実度を感じる為に自分を知る事が大切


キャリアコンサルタントが語る『転職ノウハウ』

今の仕事を頑張っているけど楽しくない。
転職をしたいけど失敗したくない。
転職をしたけど人間関係が全く合わない。

色んな悩みが生きているとあると思います。実際にどうしたら仕事で充実感を味わえたり・・・楽しいと感じるのか?

そんなお悩みの方に「価値観とは?」という内容を理解していただき、今のご自身には何が必要なのか?自分の大切にしている価値観は何なのか?そのヒントを掴んでいただきます。

私自身、3回の転職をしているという経験と今はプロとして毎月20人以上の相談を受ける中で活かせる内容を凝縮してお伝えさせて頂くことが可能です。転職エージェントでありキャリアコンサルタントの視点を融合してお話しいたしますね。

価値観とは?

誰もが持っているもので仕事をする上で満たせていると充実感を感じたり、やりがいを感じる事にも繋がるもの。

特に価値観は一人一人違っていて自分の価値観が他の人と同じという事もないものです。そして自分自身の成長や環境の変化等でも変化をするので過去と現在と未来で変化をしていく可能性があるものになります。

例えば、長時間労働の環境でも平気で働ける人とダラダラと働くことが嫌いな方がいるとします。

その2人の違いは何だろうか?

そこに価値観があるかもしれません。ある人は仕事が一番でプライベートは気にしない人かも知れない。

もう1人は結婚していたりお子様がいらっしゃると家族を大事にプライベートの時間も重視をしているかもしれない。

このようになると仕事に対する価値観は同じではないと想像できると思います。

特に会社が子育てに理解が無い場合、早く帰る事が悪・・・という最悪な状態が生まれる可能性があります。

生き方を決める中で、自分自身の大切な価値観を満たすことが出来るのか?ここは大切です。

具体的な価値観とは?どのような種類があるのか?

様々なキャリアの理論家が存在する中で「スーパー」さんの理論の中で価値観の内容が出てきておりますのでご紹介をさせて頂きます。

価値観を大切にして日々を過ごすことで満たされるものがあると思いますし足りないと思った時には・・・

その価値観が満たせるように努力や改善をして現実を打破する事も可能だと思います。

~14の労働価値~

・能力の活用:自分のスキルや知識を発揮できること

・達成:良い結果が生まれたという実感

・美的追求:美しいものを見出し、または創り出すこと

・愛他性:人の役に立てること

・自律性:自律できること

・創造性:新しいものや考えを発見したりデザインできること

・経済的報酬:お金を稼ぎ、高水準の生活をすること

・ライフスタイル:自分の行動を自分で計画し、自分の望む生き方ができること

・身体的活動:身体を動かす機会を持つこと

・社会的評価:成果を認めてもらうこと

・危険性:危険な、またはわくわくするような体験をすること

・社会的交流性:ほかの人といっしょにいて、グループで働くこと

・多様性:活動をたびたび変えることができること

・環境:仕事そのほかの活動にとって環境が心地よいこと

まとめ

ご自身の大事にしている価値観が今現在は何になるのか?一度、振り返ってみましょう。

自分を知る事は簡単ではなく自分と向き合う時間を自らが作らなければいつまで経っても自分が分からない。分かろうとしない。

そのような状況が続いてしまいます。

具体的に、紙に書き出してみて何が大事なのか?

その価値観は今の仕事では満たせているのか?

満たせていないなら改善できるのか?

そのような視点で自分事として捉えて考えてみましょう。

その過程が凄く大事な事になり判断をする時に軸が1つ出来る感覚を覚えるかもしれません。

あなたの大事にしたい価値観は何でしたでしょうか?

是非、この記事を読みつつも1つ参考にピックアップして考えてみて下さい。明日からの行動が明確になるかもしれません。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

転職にお悩みの方へ

転職にお悩みの方がいらっしゃいましたら、
お気軽にご相談下さいね。
(転職ではなくキャリア相談をご希望の方も対応可能です。ご説明させて頂きます。)

以下をクリック↓↓メールで受付しております。

転職支援・キャリア支援体験談(アンケート)

以下をクリックしていただければアンケート画面にリンクしております。

by キャリア経営パートナーズ