転職・キャリア・仕事での悩みは色々とあるもの。アンケートデータから読み解くキャリア考察等


キャリアコンサルタントが語る『転職ノウハウ』

◆転職して上手くいかない・・・

◆転職・仕事・キャリアにおいて悩みが多い・・・

◆今後の事について不安。解決策や方法を知りたい・・・


いつも、ありがとうございます。坂本です。転職・仕事・キャリアにおいて何かしらの悩みを持っている方は多いと感じております。終わりのない自分の人生において山あり谷あり。良い事もあれば厳しく辛い事もある。

その中で、私が運営させて頂いているYoutubeチャンネル:悔いの無い転職&キャリアチャンネルのアンケート機能などを活用して転職・仕事・キャリア等。皆様のお悩みの傾向や内容を踏まえた情報発信や感じた事をざっくばらんに語らせて頂きます。記事の後半では転職エージェント情報、各種様々なサービスの情報等もご紹介。今後の参考にして頂ければ幸いです。

最初に(坂本よりメッセージ)

例えば、転職においても正解は無く、絶対に大丈夫な確実な転職はあるとは言い切れないと感じております。それは、様々な要素が絡んで転職後の活躍に繋がるからです。ただし、事前に軽減させる為の手段としてはゼロではないと感じております。

以下に詳しく語らせて頂きますが、こちらの記事をすべて読み終わってから以下の転職活動全般の内容をお読み頂ければ転職活動の全体像も把握できます。是非、最後にチェックしてみて下さい。

参考記事(最後にお読み下さい):20代、30代、40代の転職活動の進め方と登録しておきたい転職エージェントのご紹介等

私が多くの方と関わる中で、転職して失敗や後悔が多い印象があります。その課題を解決する為に以下の3点に力を入れて私はご支援をさせて頂いております。

①自己分析や自己理解をしないまま、求人案件ありきの転職活動が主体となり転職後に失敗や後悔が多く生まれている。(最終的に内定が出ても決めきれない。決意と覚悟が持てない等も発生。転職活動に費やした時間と労力が無駄になる方も多い。自分の強み、今後の目標やキャリアイメージ、転職の軸や方向性、転職を本気でするのか?しないのか?最初に考える事)

➁内定承諾をする前にしっかりと考えず安易に飛び込んで早期離職をしてしまう。

③転職後に立ち上がる力や周りから上手く力を借りて這い上がる力などが不足している。

上記の3つのポイントを少しでもカバーしていく事は日々、多くの方々の声を聞く中で常に感じている事で、私がご支援をさせて頂く方々に対して全力で向き合っているポイントの一つです。

私がサポートをさせて頂く中で、転職後の活躍が大切だと考えております。入社はゴールではなくスタート。だからこそ、転職して良かった。良いキャリアが描けた・・・そう想える方を増やしていく事。熱く想いを持って対応しています。

・目的や目標を持つ事
 (自分が何をしたいのか?どうなりたいのか?)
・自分の強みを活かす転職をする事

・合う環境を選択する(活躍出来るイメージ)
・転職後に活躍する事が出来る力を付ける事(素直さや柔軟性、報連相の徹底など)
※転職という大きな環境変化から這い上がる力

今後、転職活動をされる方は是非、頭の片隅に入れておいていただき、より良い転職、より良いキャリアを描いて下さいね。転職して良かった・・・良いキャリアが描けた・・・そうなるように、心から応援しております。

参考記事:自己分析や自己理解が弱いと転職活動が厳しい。自己理解が大切な理由について

参考記事:【内定承諾期間に悔いの無い決断】内定承諾後の辞退にならないように事前に相談する事

セミナー情報:オンラインセミナー開催/転職成功に必要な心構えシリーズ

もし、辞めるのか?辞めないのか?苦しくて悩んだ時、その1つの判断として「自分を大切にする事」

他責が強いと色々と厳しくなり自責が強すぎても潰れる可能性もある。人間誰しも完璧ではないから上手くバランスを取る事。自分らしく動けるラインを見極めて歩んでいく。完璧を求めすぎて苦しくならないように。

心身ともに健康が厳しい状態で続けてしまうと倒れる可能性があります。自分を守る。自分で自分を大切に判断する事が必要な局面がある。この事も覚えて頂ければ幸いです。(キャリア相談、転職に関する各種支援、セミナー等展開しております。私の支援希望者の方はお気軽にご連絡下さい。)

それでは、「Youtubeアンケートデータを活かした解説(辞めたくなった時期、転職理由、出戻りについての考え方、転職活動の課題等」「当社のサポート内容とピックアップメニュー」「お勧めの転職エージェント情報(20代若手支援、業界や職種の専門特化型等)やその他情報」等を参考にご覧ください。

※当サイトは、アフィリエイト広告を使用しています。

自己紹介

株式会社キャリア経営パートナーズ 
代表取締役 坂本 典隆

私は人材業界で15年以上経験があり2014年には起業。転職エージェント&キャリアコンサルタントとして転職やキャリアの相談を日々させて頂いております。

キャリアとしては①株式会社メガネスーパー(店長・エリア教育担当)②ウインク株式会社(SV)③株式会社エスプール(支店立ち上げ、支店責任者、コンサルティング営業)④株式会社グッドニュース(創業数年のタイミグで入社、営業スタート、事業責任者、No.2として様々な事業に関わる)⑤株式会社キャリア経営パートナーズ(独立起業)

最近は転職エージェントを使わずに個人で転職活動をされる方も多く、様々な有料サポートも好評です。キャリア相談自己分析・自己理解の支援、面接練習、職務経歴書作成支援、内定承諾前のお悩み相談会、転職後のサポート(1ヵ月、2ヶ月)等もお気軽にご相談下さい。※詳細情報やお申込みはコチラ

実績と経歴紹介記事:転職活動の伴走者(escort runner)坂本典隆/キャリア経営パートナーズ/転職支援実績

YouTube運営動画チャンネル:悔いの無い転職&キャリアチャンネル

Youtubeアンケートデータを活かした解説

※アンケートの内容をお読みいただきつつこちらの動画をお聞きいただければ全体のイメージが見えてくると考えます。聞き流しで大丈夫です。

参考動画:【早期離職や転職失敗が多い】課題と解決策について解説します

転職後、辞めたいと感じている時期(転職をして辞めたい。違う会社に転職をしたい。戻りたい等)

アンケート数の合計64票、2024年6月21日 22時00分の段階の結果をアップしております。画像のように転職後1ヶ月以内で辞めたいが30%と一番多い状態。3ヶ月以内を合計すると58%の割合で辞めたい・・・というお気持ちになっている部分が見えてきます。

特に転職して辛く厳しいと感じる期間は私がYoutubeライブや動画などでも語らせて頂いているように1ヶ月~3ヶ月の期間となります。

この期間をどのように過ごすのか?ここがポイントになります。勿論、パワハラ等のブラック企業であれば自分を守る為に早急に環境変化をした方が良い。という判断になりますが・・・

普通の会社であれば、どうすれば良いのか?その引き出しの多さや周りに相談をして協力をしてもらったり助けて頂くという連携もポイントです。転職をして活躍が出来るかどうか?自分らしく働けるかどうか?

特に30代後半、40代、50代のミドル層、ハイクラス層の年齢が高い方々の早期離職、ミスマッチ問題も多いと考えます。以下の動画でも語っておりますが、自分をしっかりと理解する事、内定承諾前には慎重に決断する事、転職後に上手く立ち回る事。この点が重要です。

参考動画:【30代、40代以上で転職失敗】年齢が高い転職で気を付ける点

以下に参考動画をピックアップして入れております。お時間がある際に、参考にご覧頂ければ幸いです。

参考動画:転職後は3ヶ月が勝負になる。困難な出来事と対処方法について

参考動画:転職後3ヶ月、半年を越えると仕事が楽しくなる理由を語ります

参考動画:【30代後半、40代、50代の転職】早期離職に注意する事

参考動画:【転職して辛く厳しい日々】1ヶ月~3ヶ月は大変。そこが勝負!

転職を考える際に何が理由になるのか?

アンケート数の合計42票、2024年6月21日 23時00分時点での投票結果となります。人間関係の問題が大きい為、転職を検討という内容が全体の36%と大きくなっております。次が仕事で結果が出ない為で24%。

特に転職理由で多いのは以前から人間関係。言葉にすれば簡単ですが、内容はとても複雑です。上司のパワハラなども大きな問題もあれば、周りのサポートや教育が無い。周りとのコミュニケーションが皆無。ご自身にとっての大切な事が満たせていない時、苦しくなってきます。

好きな人、嫌いな人、得意な人、苦手な人、人は合わない人とも仕事をしないといけない事も多く・・・ストレスがかかるものです。そういった苦手な方との関わりをどうするのか?距離感を上手くとったりコミュニケーションを適度に入れたり、逆に距離を確保して割り切るなど。その時の状況によってあらゆる手を使って対応するからこそ大変。

そして、仕事で結果が出ない事。この事も凄く大切な課題点。私がよく語っている自分の強みが活かせる転職をしているのか?自分の性格や考え方、信念にあった会社を選んでいるのか?(社風など)。転職後の立ち上がる力は磨けているのか?この3点が絡み合って活躍できる人と出来ない人に分かれます。そもそも、自分をしっかり知って理解して仕事や会社を選択する。この事が大切です。(自己分析や自己理解等が重要だとご理解いただける結果だと考えます。)

様々な事を乗り越えた先に良かったが待っていると思います。1つ、苦しくなった時は「心身ともに健康である事」「自分を大切にする事」このポイントは忘れないでください。YouTubeの動画でも転職後のシリーズは一番多いです。参考に動画もチェックして頂ければ幸いです。

参考動画:転職後の人間関係の悩み。捉え方と乗り越え方を経験で語ります。

参考動画:転職後、初日~1ヶ月目で仕事を覚えて人間関係が構築できた方法

参考動画:転職後の壁は仕事が出来ない自分を知る時。他者比較→自己比較へ

参考動画:人間関係で悩まない会社はあるのか?転職後に感じる事を語ります

転職して良かったのか?失敗をしたと後悔しているのか?

アンケート数の合計46票、2024年6月17日 22時40分時点での投票結果となります。現状で57%の方が「今の会社は転職して失敗したと後悔している」に投票が入っている形です。前半戦は転職して良かったという声が上回っている時間帯もありましたが、逆転をして半分以上の状態ですね。

これが、転職のリアルだと感じております。転職して良かった。良いキャリアが描けた・・・転職後の活躍。イキイキ働ける自分と出会えるかどうか等。誰もがそうなれるわけではない点が今後の課題でもあると感じております。(+αとしては違和感、嫌な予感等、直感を大切にする事も要注意※念の為に企業の口コミをチェックして参考程度に情報把握をする事もお勧めです。私も自分の転職活動時代使用しております。例えば・・・【転職会議】企業の口コミ・評判・求人が豊富な転職サイト

今回のアンケートの結果を踏まえつつ課題点と解決策のポイントを以下の動画で語らせて頂きました。お時間がある際にご覧頂ければ幸いです。

参考動画:【転職の失敗や後悔の落とし穴】転職が上手くいかない理由と対策

出戻り転職の認識について(有りか?無しか?)

アンケート数の合計58票、2024年6月21日 23時05分時点での投票結果となります。結果としては、出戻り転職は手段としてありだと思う(積極的に使っても良い)が28%。一度、辞めた会社には絶対に戻らない(出戻りはしない)が40%と一番大きな割合となっておりました。

実際に、出戻り転職を手段として考えている方は最近は多い傾向があると感じております。企業によっても様々な制度を設けており、辞めた会社に戻るという動きも普通の事だと感じる方も増えている状態。実際に私のライブや動画のコメントでも多いです。

参考記事:出戻り転職。出戻りは情けない事ではなく歓迎される事。メリットとデメリットも解説

参考動画:出戻り転職も1つの選択肢。転職で失敗したくない時の切り札

参考動画:前の会社が良かった。転職する前の会社に出戻りたいと思う心理

参考動画:【転職して失敗や後悔】出戻り転職を考えている

特に年齢が40代、50代とキャリアを積んでいく中で、選択肢の1つとして持っている事もプラスになる事も多い為、円満退社を心掛けて転職をする際には行動しておく事も1つ大切だと考えます。

転職活動で感じている一番大きな課題は何か?

アンケート数の合計38票、2024年6月16日 1時00分時点での投票結果となります。最も多い課題は「自己分析や自己理解が出来ていない(転職の軸や方向性、キャリアプランも含む)」が32%。同率で「面接が苦手&面接対策が上手く出来ていない」が32%となりました。その後に転職活動の進め方に悩むと続きます。内定承諾前の判断に迷ってしまうは少ないですが凄く重要な内容ですね。

特に自己分析や自己理解を含む内容は対応していない方が多い印象。転職エージェントに相談してもサービス外になるカタチで、求人からのスタートになる点も大きな課題だと考えます。その辺りが私が力を入れて支援をさせて頂いておりお一人でも多くの方に価値提供ができるように尽力中。(是非、苦戦している方は私のサポートメニューにお申し込み下さい。)

転職活動の面接で苦手な内容や苦戦している事

アンケート数の合計49票、2024年6月29日 15時43分時点での投票結果となります。一番、苦労されている内容は「面接で「志望動機」が上手く話せずに苦労している」、二番目は「面接で「結論から話せない。話が長い」点が課題としてあり苦労している」となっております。

私が普段、面接のアドバイスや練習対策をさせて頂く際にも皆様からお聞きする部分とリンクしている印象ですが・・・転職理由で躓いている方も多いです。その内容だったら厳しい。そう感じた方にはアドバイスをして作り込む事も多くありました。

面接は合否に直結する大切な要素です。ご自身の強みや魅力は最大限に伸ばして、逆に落とされる要素は最小限にして無くしていく。この辺りをPDCAをぐるぐる回して試行錯誤する事で大きく結果が変わる事に繋がりますよ。(是非、苦戦している方は私のサポートメニューにお申し込み下さい。)

参考記事:面接は結論から話せない。話が長いと不合格。内定を獲得する為の論理的思考力を解説

参考動画:【1次面接が不採用!苦しい転職活動】上手くいかない方の特徴

参考動画:【転職活動で不採用になる要因】転職理由と話が長い部分が多い

転職後の教育やサポートについての満足度

アンケート数の合計21票、2024年6月19日 00時05分時点での投票結果となります。現状は「転職後のサポートが無い。基本的に放置されて質問しても無視。育てる気がない(最悪)」が半分以上の57%で推移。特にYouTubeライブでも動画のコメントでも転職後の教育やサポート面で苦しんでいる方が多い印象です。

新卒と中途の違い。企業側の中途社員への期待や教育に関する考え方など、もう少し両者ですり合わせていく機会や関係性が必要だと感じております。この辺りが早期離職の多さに繋がっていると感じております。

参考動画:【30代、40代以上で転職失敗】年齢が高い転職で気を付ける点

参考動画:【転職して後悔】転職はメリットとデメリット。後悔を乗り越える

転職前の違和感や嫌な予感、直感について

アンケート数の合計68票、2024年6月24日 9時20分時点での投票結果となります。見て一目瞭然ですが「転職する前に嫌な予感や違和感があったが入社をした。その嫌な予感が的中。転職失敗で辞めたい!」が圧倒的な72%の結果となっております。私が今までの様々なご相談やご支援から同様なケースは多いと感じておりましたが・・・アンケートという数字を見ると確信に変わったという感覚です。

YouTubeライブでも同様に後悔している声も多く頂くので、特に最近は注意して下さいと呼びかける事も多くありました。時間も労力も相当使う転職活動。折角、頑張ってご縁を勝ち取ったのであれば「転職して良かった」そう感じて頂ける方が多く増えて欲しいと強く願っております。

是非、この結果を見て頂き、内定承諾前には慌てず慎重に判断をする事を今まで以上に声を大にしてお伝えしてまいります。私が以前から支援をしているメニューの「内定承諾前のお悩み相談会」こちらは心配な方は、忘れないようにご活用頂ければと考えます。

参考動画:転職活動での違和感を感じた。結果、その直感は当たる事が多い

参考動画:転職後の後悔は選考過程での違和感や直感が当たる事が多い

転職における会社規模の違いによる苦労イメージ

アンケート数の合計37票、2024年6月24日 9時20分時点での投票結果となります。現時点では一番多い割合が「大企業から中小企業への転職が一番苦労した(転職後、慣れるまで辛かった)」二番目が「中小企業から大企業への転職が一番苦労した(転職後、慣れるまで辛かった)」と続きます。会社の規模の大きな変化によって仕事のやり方や考え方も違い、会社によってもバラバラとなります。

だからこそ、柔軟に考えて素直さや謙虚さを忘れずに環境に慣れる事に最初は徹する事がポイント。過去を引きずって失敗したという方も多いので注意が必要です。

セミナー情報(講師/坂本):転職成功に必要な心構えシリーズ(詳細や予定を随時、更新)

参考動画:【転職失敗】大手からベンチャーや大手から中小への転職が多い

参考動画:【転職と会社規模】大企業は縦割り専門性、中小企業は幅広い業務

参考動画:中小企業の転職で失敗しない為の注意点!事前に確認する方法など

参考動画:中小企業は良い?悪い?が激しい。ブラック企業もあるので要注意

転職後に厳しい局面と対峙してどうなったのか?(乗り越えた、適応障害、相談、退職等)

アンケート数の合計64票、2024年6月24日 9時20分時点での投票結果となります。一番大きな割合としては「転職後、厳しい局面に遭遇した際に心身ともに危ないと判断をして倒れる前に退職をした」となっております。その後に、「転職後、厳しい局面に遭遇した際に適応障害と診断された」が続く形となります。

私がいつも、大切にして頂きたいという心身ともに健康である事。この辺りのリアルをアンケートから感じる事もできると考えます。中にも周りのサポートがあり乗り越えられたという点もある事で自分一人で抱え込み過ぎずにSOSを出していく事も大切な事。自分を大切にする事。ここもあらためて覚えておいて頂きたいと強く感じております。退職という手段を使って自分を守るという事も1つの選択肢。周りに相談をする事も含めてご自身の中に複数の選択肢を常に持っておく事も大切です。

参考動画:【逃げの転職ではない】心身ともに健康を大切にする攻めもある

参考動画:【転職後に辛い時、無理をし過ぎない事】心身ともに大切に

参考動画:転職したい。仕事を辞めたい。悩んだ時には心身ともに健康を優先

参考記事:適応障害とは?症状を事前に知る事で手前で防いで健康を守る!適応障害セルフチェック

参考記事:パワハラが職場で起こった時にどこに相談すれば良い?パワハラの種類も解説

リモートや出社などの割合における理想的な働くスタイルについて

アンケート数の合計80票、2024年6月28日 10時00分時点での投票結果となります。一番投票数が多かった内容は「週に2日~3日程リモートワークが出来たら良い」。次が「週5日のフルリモートが希望」、「週に1日だけリモートワークが出来たら良い」と続きます。ポイントは適度にリモートを取り入れたいという声が多い事が分かってきます。(この柔軟性が現代の働く皆様の求めるイメージですね。)

更には、大きな割合ではないですが「最初はリモートワークが良かったが出社スタイルが働きやすいと感じている(コミュニケーション不足)」の声があった事もポイントですね。やはり、仕事は人対人が連携をして行うもの。転職をして最初の立ち上がりは、気軽に相談が出来ると助かるという方も多い。その辺りも踏まえて、密にコミュニケーションが取れて、細やかなサポートが出来る出社を織り交ぜた働き方が良いと感じる方もおられると思います。

求人情報をチェックする際や内定後のオファー面談にはリモートワークと出社の割合を含めて確認をしていくとご希望のスタイルに近い企業との出会いがあると感じております。積極的に確認をしてチャレンジして頂ければ幸いです。

転職後の急な環境変化のご経験について(業績悪化、リストラ、倒産、M&A、逆に業績アップで好調等 )

アンケート数の合計25票、2024年6月28日 10時00分時点での投票結果となります。一番は「今まで、転職後に急な業績悪化は一度も経験をした事が無い」が約半数。次に「転職前は分からなかったが、転職後に急な業績悪化を経験した事がある(職種転換、事業部撤退やリストラ等)」が3割以上と気になる結果になっております。

特に変化の激しい時代。転職後に急な業績悪化や大きな環境変化が起こる可能性があります。万が一の時に、どうするのか?現職をV字回復させるのか?他社に移るのか?現状維持で動いてみるのか?様々な意思決定が必要になる事も・・・今の時代の変化は激しい。予測不能な事も多い。急な環境変化で柔軟に立ち回ることが出来る事も大切ですね。

参考動画:【転職後に辛く厳しい】急激な環境変化について行けず辞める方も

参考動画:転職をしたけど業績悪化で苦しい。環境変化の捉え方について

今後、アンケートを取らせて頂いた内容で活かせる情報を記事としてアップして付け足してまいります。リアルなデータを踏まえた今後の更新にもご注目下さい。よろしくお願い致します。

当社のサポート内容とピックアップメニュー

特に転職活動の最初の段階の自己分析や自己理解に関するメニュー。内定を承諾する前の相談対応、転職後のサポート等。他にもありますが、大切な3つのポイントでしっかりと関われるようにご支援をさせて頂いております。勿論、職務経歴書、面接のアドバイスなど、実践的なご支援も行っております。

まずは、相談をしたい方へ(キャリア相談)
→キャリア相談で今のモヤモヤやピンポイントの相談したい事を改善や解決した後に具体的に以下のメニューをピックアップされる方が多いです。既に課題が明確な方はキャリア相談は無く以下の具体的なメニューを指定してお申し込みされます。

転職やキャリアサポートメニュー(以下のメニュー等を対応)

①自己分析や自己理解を含めたサポートメニュー

自分の事や今後の事が見えていない。ブレている方にお勧め。定期的なキャリアの棚卸にも活用できます。特に私と一緒に対話で深めるので一人では難しい方も安心です。キャリアに迷った時、転職をスタートする時、転職活動が上手くいかない方、将来を考えたい方には凄く効果的。

参考ブログ:自己分析や自己理解が弱いと転職活動が厳しい。自己理解が大切な理由について

自己分析、自己理解のサポート

キャリアクリエイト(自己分析・自己理解・強みや転職軸の明確化・キャリアプラン)

転職の軸や方向性を明確にしつつ職務経歴書の改善サポート(自己分析・自己理解も含む)

②内定承諾前に不安な時は是非、ご活用いただきたいメニュー

昔からの隠れ人気メニュー。内定承諾をした後に不安になったり転職後に早期離職や失敗をしたくない方にお勧め。特にリピートでご依頼頂く事も多く安心して意思決定をしたい方が多いです。転職して良かったを描いていきましょう。

参考ブログ:【内定承諾期間に悔いの無い決断】内定承諾後の辞退にならないように事前に相談する事
 
内定承諾前のお悩み相談会

③面接が上手くいかない方へ

面接が苦手、何が悪いか分からない。エージェント様のサポートやフォローが無い。色々と悩んでも改善点が見えなくてご相談を頂く事が多いです。印象面や質問への回答内容など全体を通じて改善。強みを伸ばして落とされる要因を減らすというサポートをしています。

面接練習/本格的なアドバイス&ロープレ(WEB対応/Zoom)

自己分析、自己理解のサポート&面接練習/本格的なアドバイス&ロープレ(WEB対応/Zoom)

④転職後が不安な方へ

過去に転職後に上手くいかなかった方や相談が出来ずに一人苦しんだ方など。転職後の数ヶ月が心配という方も多いと思います。そういった方々のサポートを行うメニューもございます。立ち上がるの大切な時期を伴走させて頂きますね。

転職後1ヶ月のサポートコース(個別支援)

転職後2ヶ月のサポートコース(個別支援)

転職後1ヶ月のサポートコース(1名~最大5名様まで)

 

本日も最後までお読み頂き、ありがとうございます。あなたにとっての、一つの参考にしていただければ幸いです。

個人で転職活動をされている方、転職エージェントを使っている中でセカンドオピニオンを求めている方へ(各種有料支援)

株式会社キャリア経営パートナーズでは、自己分析・自己理解の支援や個人で転職活動をしている方、転職エージェントを活用している中でサポートやセカンドオピニオンが必要な方等の様々な有料サポートをしております。(代表の坂本が対応致します)

特にお一人での転職活動は不安がつきものです。孤独との戦いを頑張っている方と伴走しつつご支援をしております。また、転職エージェント様を活用しているが、サポートが無かったり不安がぬぐえない方のご支援も増えてきております。求人紹介は問題ないが支援スタイルに課題があるエージェント様の場合、ご相談が入る事が多いと感じています。

自己理解、面接練習、職務経歴書作成支援、内定承諾前のお悩み相談会、仕事人生のお悩み相談会、転職後のサポート(1ヶ月、2ヶ月)、オンラインセミナー等もお気軽にご相談下さい。色々なプランの中から最適なサービスを選んで頂ければ幸いです。

※各種支援サービスの紹介ページ
※キャリア相談ページ

転職支援希望者(案件紹介前提)の方へ

ご経験やご年齢、様々な条件によって求人が無い為にご紹介できないケースもございます。その点はご理解いただければ幸いです。

今月の転職相談(求人案件提案希望)の注力テーマ&お勧め情報

【お問い合わせ後の流れのイメージ】
①お問い合わせページに必須情報を入力して送信(お名前やメールアドレスなど)
②当社にメールが到着しますので坂本が確認をしてヒアリングメールをお送りします。
③ご年齢やご経験、条件面などの簡易的な内容をメールでご返信ください。
④頂いた内容を踏まえて求人のご紹介が可能かどうかを検討させて頂きます。
⑤求人のご紹介が出来そうな場合、ご面談をさせて頂きます。
お問い合わせはこちらをクリックしてお願いします。

転職支援・キャリア支援体験談(アンケート)

以下をクリックしていただければアンケート画面にリンクしております。

by キャリア経営パートナーズ