株式会社ネオキャリアに転職するには?評判・中途採用の面接対策・選考難易度を徹底解説!


企業別転職ノウハウ情報

◆ネオキャリアに転職を考えているけれど、面接で何を聞かれるの?

◆面接が苦手なので受かるポイントが知りたい・・・

◆ネオキャリアの評判は?会社の雰囲気はどう?

今回は、ネオキャリアに転職を考えている方に向け、プロの転職エージェントでありプロのキャリアコンサルタントが、中途採用の選考の流れ、傾向と対策、年収、口コミ、カルチャーなどを詳しく解説します。

勢いのあるメガベンチャーで、新しい事業やサービスを次々と展開しているネオキャリア。そんなネオキャリアに転職をしたいと考えている方に向けて情報をまとめております。

私は人材業界で14年以上経験があり2014年には起業をして転職エージェント&キャリアコンサルタントとして転職やキャリアの相談を日々させて頂いております。

実績と経歴紹介記事:転職活動の伴走者(escort runner)坂本典隆/キャリア経営パートナーズ/転職支援実績

こちらの記事では株式会社ネオキャリア会社の事、仕事内容の事、面接のポイント、面接の対策まで詳しくお伝えしております。是非、転職成功に向けて頑張って下さい。

このブログを書いた人


株式会社キャリア経営パートナーズ 
代表取締役 坂本 典隆

経歴:眼鏡業界で2社、人材業界で2社、2014年に起業して今に至る。人材業界では14年以上のキャリアがあり、日々、転職支援・キャリア支援に尽力。

取得資格:キャリアコンサルタント、 TCS「認定コーチングスキルアドバイザー」、CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)、経営者の軍師 認定コンサルタント(1級)

※転職支援実績

ネオキャリアの事業内容

2000年創業、人材関連事業を中心に、ヘルスケア、HR Tech、海外採用支援事業、メディアと大きく分けて5つの事業を運営しているメガベンチャー企業です。

1.Human Resource
・新卒・中途・アルバイト採用支援・求人広告
・新卒・中途人材紹介
・採用ツール制作・採用アウトソーシング
・教育・研修サービス
・コールセンター・一般事務・販売職派遣
・イベントプロモーション・セールスプロモーションの企画制作

2.HR Tech
・人事プラットフォームサービス”jinjer”事業などのSaaSプロダクト
・DSP広告配信サービス
・ソフトウエア開発(ドローン・VRなど)

3.Healthcare
・介護福祉士などの派遣・紹介・求人メディアの運営
・保育士・幼稚園教諭などの派遣・紹介・求人メディアの運営
・看護師・医師人材紹介

4.Global
・海外現地人材紹介
・Global BPOサービス
・海外大学生人材紹介
・海外転職支援サイト及び情報サイト(AROADERS)の運営
・ラボ型オフショア開発

5.メディア
・広告
・インターネット

ネオキャリアの中途採用【求人情報】

”人と本気で向き合い、未来を切り拓く。”ことをPURPOSEとし、様々なサービス・事業を展開するネオキャリアグループは、中途採用においてもコーポレート職、営業職、エンジニア職など様々な職種・ポジションで採用活動を行っています。

今回はその中で、新宿BPOセンター長候補(東京)、【ミドル】新規立上げ│両面コンサル│ミドル・ハイクラス人材紹介(東京)について解説します。他にも多種多様な職種がありますので、スキルがある方は可能性が広がると考えます。(※2023年2月現在の募集内容です。最新の情報・詳細はネオキャリアの企業ホームページをご確認ください)

新宿BPOセンター長候補(東京)

仕事内容(詳細)

創業当初から得意としてきたRPO(採用代行業務)に絶対的な強みを持ちながら、インバウンドコール業務など含めて、顧客規模・業界に縛られないさまざまな業務を請け負うBPOセンターの新宿センター長候補としてセンター運営やマネジメント業務全般をお任せします。

【RPO(採用代行)サービス】
https://www.neo-career.co.jp/service/rpo
採用アウトソーシング(Recruitment Process Outsourcing)は、採用活動にまつわる業務を顧客に代わっておこなう人材サービスです。採用業務の一部または全業務をアウトソーシングすることで、採用担当者がコアな業務に専念できるようサポートします。最大限に面接への呼び込みを行い、採用効率を上げる新しいサービスです。

【具体的な業務】
1.センター全体の収支管理や生産性を向上させるための業務フローの改善
2.センター拡大に向けた運営戦略立案と実行
3.センター全体の人事管理(採用、教育、評価、労務管理、ES向上)
4.顧客との折衝(レポーティング、定例会議)
※センターの業績や収益への責任や担当している顧客に対して営業活動(業務拡大の提案や折衝など)も行います。

【実施予定のプロジェクト例】
・各種インバウンド/アウトバウンド関連業務プロジェクト
・顧客の新卒、中途、アルバイト採用支援業務プロジェクト
・顧客企業のカスタマーセンター業務など
人的リソースの提供のみならず、受託した業務の運用はもちろん、スケジュールと品質の管理・スタッフの労務管理・教育までを一括して行います。また、同社のRPOノウハウを駆使し、プロセス改善やツール導入など業務効率化・最適化を提案します。

【具体的なミッション】
顧客とやりとりをしているメンバーのマネジメントをしていただきます。
例えば、採用代行チームのメンバーは顧客の新卒採用説明会の集客や面接日程の調整を電話やメール、各種システムを使って行います。

顧客や求職者とのやりとりがスムーズに遂行されているか、しっかりとサービスが運用されているかどうかを確認していきながら、既存の業務を見直しながら改善をしていき、センターや担当するチーム全体の生産性を上げ、顧客価値を高めていくことがミッションです。

【必須要件】
センターマネージャー、または統括SV、LSV、チーフSVとしてのご経験がある方

【歓迎要件】
・コールセンター、コンタクトセンターでのセンター長、副センター長経験
・複数プロジェクトを管理したことがある方
・センターにおけるPL管理経験のある方

【ミドル】新規立上げ│両面コンサル│ミドル・ハイクラス人材紹介(東京)

仕事内容(詳細)

【新サービスの概要】
■概要
ミドル・ハイクラス領域の人材紹介

■ご案内先企業様
未来を牽引する将来性豊かなX-Tech領域のベンチャー、スタートアップ企業様
・X-Tech クロステックとは…
「既存産業」と「テクノロジー」を融合し、新しいサービス・価値や仕組みを提供していること

■候補者様側
20代後半~50代前半
リーダー/課長/部長/事業部長 クラス
年収600万円以上~

【仕事概要】
企業様、候補者様いずれも対応いただく 「両面」 コンサルタントとして以下の業務をお任せいたします。
■対企業様
・新規提案(自力開拓/他事業部との連携/トスアップ/同行)
・求人ヒアリング(募集背景、業務内容、採用要件、その他)
・候補者選定、ご推薦、以降選考に関わる調整やサポート
・以降選考に関わる調整やサポート、コンサルティング等々(条件交渉なども含む)

■対候補者様
・スカウト
・キャリアカウンセリング
・求人紹介
・応募承諾確認
・以降選考に関わる調整やサポート、コンサルティング等々
(面接対策や退職交渉フォローなども含む)

■対組織、サービス
・サービスの品質向上、売上拡大、満足度向上などの業務改善における意見具申
・他事業部との連携強化
・ナレッジなどの共有

【Mission】
・未来をリードする将来性豊かなX-Techベンチャー様をご支援
・事業・会社・産業・社会の「中核」を担うキャリアをご支援

【必須要件】
・社会人経験1年以上
・営業・販売・接客のいずれかの経験がある方
あるいは
・人事・採用・リクルーターの経験がある方

【歓迎要件】
・スピード感のある方
・誠実に取り組める方
・学習意欲の高い方
・売上意識や目標達成意欲の高い方

【求める人物像】
・0→1、0→10にトライしたい方
・良いサービス・組織をつくりたい方
・裁量権のある仕事にチャレンジしたい方
・真の力を身に着けたい方
・事業の立ち上げフェーズに中心的に携わりたい方
・常にご自身なりの意見や考えを持っている方
(※発信しやすい環境はつくります。人材業界の経験は不要です)

ネオキャリアの選考難易度

現在、人材業界での売上高ベースの成長率は業界1位であり、、国内・海外(アジア)に多くの拠点を持つネオキャリアは、中途採用の枠が比較的多く、ある程度の経験・スキルがあれば採用される可能性はあり、採用されるポジションにもよりますが、難易度は中~高めと言えます。

ネオキャリアの選考フローと対策

選考フロー

書類選考
 ↓
1次面接
 ↓
2次面接
 ↓
最終面接
※選考回数、内容は変更になる場合もあります。

ネオキャリアの選考では筆記試験は無く、面接は3回程度です。

面接の質問は一般的なものが多いようで、意欲や入社後のビジョン、ストレス耐性を確認する質問、どうしてネオキャリアに転職したいのか、といったことを聞かれます。

ネオキャリアは企業活動において「ネオキャリアのステートメント」を最重要視しています。その中の7VALUESの1つには、”大胆に挑み、成し遂げる。”を掲げており、社員も成長意欲の高い方が多く、営業では特に目標達成に対してかなりシビアです。

ですので面接対策としては、自身が思い描くキャリアビジョンを明確に答えられるようにしておく、これまでの経験から目標達成であったり忍耐力をアピールできるエピソードを用意しておくと良いでしょう。

また、答えたことに対して更に深堀して質問をされることもありますので、自身の軸、しっかりとした根拠を持って答えられるように準備しておきましょう。

ネオキャリアでは上述のとおり、「ネオキャリアのステートメント」を企業の根幹を成す考え方としていますので、この考え方をしっかりと理解した上で自己分析に落とし込み、面接ではこの考え方に自身がマッチしていることをアピールできるよう準備しておくことも大切です。

「なぜネオキャリアか」という質問もありますので、ネオキャリアの事業内容などをしっかり理解しておくことは勿論、競合となる企業の研究もしておくと、ネオキャリアで何をやりたいか?これまでの経験をどう活かせるか?といった志望動機がより明確になります。

ネオキャリアの年収・給与

ネオキャリアの年収は、メンバークラス:300万~500万円、リーダークラス:500万~600万円、マネージャークラス600万~800万円となっています。

ネオキャリアにはボーナスが無く、毎月のインセンティブがボーナスのような役割となっています。また、半期毎に給与改定があり、昇給のチャンスがあります。

つまり完全実力主義であり、継続的に結果を出していれば給与が上がり、結果が出なければ下がるというわかりやすい評価制度です。ただしインセンティブの割合は事業部の業績によっても変わってくるようです。

ネオキャリアの福利厚生・制度

ネオキャリア独自の福利厚生

育児サポート手当

育児休業から復職される社員の子どもが保育所などに預けないと勤務できない場合で、認可保育所に預けられず、無認可保育所などに預けざるを得ない場合の保育料の負担を月額上限5万円まで支給支援

事業部ステータス制度

ステータス昇格ごとに報奨旅行、例:台湾など

成長見逃さないDay休暇

中学校入学前までの子を持つ社員が、入学式または卒業式、運動会の際に特別休暇を取得可能

ネオキャリアの口コミ

男性 /セールスマネージャー

良くも悪くもベンチャー気質が高く体育会系です。プロセスより、成果主義が高いです。その為、成果を出していなければ居づらい環境です。

女性 / 営業

女性社員の比率が半々に近づき、いずれ追い越しそうな勢いを見せる中で女性社員を支える制度が何かと手厚い。ライフステージが変化しても問題がないよう、負担がないようにしており、心強さがある。

 

女性 /営業

経営者側がトップダウンで決めることもありますが、どちらかといえば社員からボトムアップで決まっていくことが多く、社員が本当に必要としているものに会社が投資するような企業文化が見られます。

出典:エンライトハウス「株式会社ネオキャリアの口コミ・評判」

ネオキャリアでは、男女比がほぼ半々、女性の社会進出を積極的に応援しており、女性の働きやすさは年々向上している印象です。

男女、年齢関係なく結果を出した人が出世できる実力主義の会社ですので、仕事を通じて成長したい人、主体性を持って仕事に取り組める方、目標達成への意欲が高く精神的にもタフな方におすすめです。

ネオキャリアのやりがい・社風・カルチャー

転職を考える際、企業のやりがい・社風・カルチャーを事前に調べておくことは、転職後のミスマッチを防ぐ上でとても重要です。転職後に「こんなはずでは…」とならないために、ネオキャリアのやりがい・社風・カルチャーをご紹介します。

やりがい

20代の若手が多く、昇格のスピードも早く、結果を出せば若手でもマネージャーなど責任あるポジションに就くことができます。

会社が”成長し続ける”を最上位理念に掲げているため、自分自身の行動次第で、新規事業の企画、マネジメントなど成長する機会がどんどん与えられる環境です。

社風・カルチャー

良い意味で上司とも距離感が近く、自分の意見が上に通りやすい、風通しの良い社風です。仕事に貪欲な方が多く、体育会系の雰囲気があり、”成長”、”結果へのコミット”の文化が強く根付いておりチャレンジ精神にあふれている印象です。

以上が重要なポイントのイメージです。

キャリアを捉えた丁寧な転職支援「キャリア経営パートナーズ」(転職相談受付中)

キャリア経営パートナーズは20代とキャリア層を対象に「転職して良かった」と言っていただける仕事を追求しており2014年に起業した会社です。

ブログの執筆者でありキャリコンサルタントでもある代表の坂本が自己分析、自己棚卸、書類作成、面接アドバイスなど二人三脚で親切丁寧に対応します。

当社からネオキャリア様にはご紹介実績も複数名あります。他にはリクルートなどの有名企業、IT業界やベンチャー企業への転職支援実績もありますので、お気軽にご相談いただければ幸いです。

キャリアを捉えた丁寧な転職支援「キャリア経営パートナーズ」

※転職支援実績

転職にお悩みの方へ

転職にお悩みの方がいらっしゃいましたら、
お気軽にご相談下さいね。
(転職ではなくキャリア相談をご希望の方も対応可能です。ご説明させて頂きます。)

以下をクリック↓↓メールで受付しております。

 

by キャリア経営パートナーズ