◆楽天で働きたいけど大手だから選考が難しそう・・・
◆面接が苦手なので受かるポイントが知りたい・・・
◆楽天ってどんな雰囲気の会社なんだろうか?
今回は、楽天グループに転職を考えている方に向け、プロの転職エージェントでありプロのキャリアコンサルタントが、中途採用の選考の流れ、傾向と対策、年収、評判(口コミ)、カルチャーなどを詳しく解説します。
成長著しい有名企業の楽天は、転職市場でも大変人気があります。受かりたくても受からないという悔しい想いをされた方も多いでしょう。
だからこそ、これから楽天に転職をしたいという方を応援する為にも情報をまとめております。
私は人材業界で14年以上経験があり2014年には起業をして転職エージェント&キャリアコンサルタントとして転職やキャリアの相談を日々させて頂いております。
実績と経歴紹介記事:転職活動の伴走者(escort runner)坂本典隆/キャリア経営パートナーズ/転職支援実績
こちらの記事では楽天グループの会社の事、仕事内容の事、面接のポイント、面接の対策まで詳しくお伝えしております。是非、転職成功に向けて頑張って下さい。
株式会社キャリア経営パートナーズ
代表取締役 坂本 典隆
経歴:眼鏡業界で2社、人材業界で2社、2014年に起業して今に至る。人材業界では14年以上のキャリアがあり、日々、転職支援・キャリア支援に尽力。
取得資格:キャリアコンサルタント、 TCS「認定コーチングスキルアドバイザー」、CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)、経営者の軍師 認定コンサルタント(1級)
楽天グループの事業内容
楽天グループは、国内外において、Eコマースを中核に、トラベル、デジタルコンテンツ、通信などのインターネットサービス、クレジットカードをはじめ、銀行、証券、保険、電子マネーなどのFinTech(金融)サービス、さらにプロスポーツといった多岐にわたる分野で70以上のサービスを提供しています。
これらサービスを、楽天会員を中心としたメンバーシップを軸に有機的に結び付けることで、他にはない独自の「楽天エコシステム(経済圏)」を形成しています。
楽天グループの中途採用【求人情報】
様々なサービス・事業を展開する楽天は、持株会社である楽天グループ株式会社を中核に多数の子会社を傘下に有しているため、大きくコーポレート職、ビジネス職、エンジニア職、クリエイティブ職の4つに分かれ、更に様々な職種・ポジションに細分化され多数の求人が出ています。
今回はその中で、ビジネス職の【ECコンサルティング部】楽天市場 ECコンサルタント、【ゴルフ事業】ゴルフコースコンサルタント(全国転勤型)について解説します。他にも多種多様な職種はありますので、スキルがある方は可能性が広がると考えます。(※2021年9月現在の募集内容です。最新の情報・詳細は楽天グループの企業ホームページをご確認ください)
【ECコンサルティング部】楽天市場 ECコンサルタント
仕事内容(詳細)
「楽天市場」出店済みの店舗様のパートナーとして、売上を最大化させるためのコンサルティングセールスをお任せします。
<具体的には>
・売上目標や販売戦略を店舗様と共有、設定
・マーケット分析
・売上目標達成に向けた広告出稿による集客や商戦期のキャンペーンなど店舗様の商材や状況に応じた提案
・店舗様ページのアクセス人数や客単価などの数値を分析
・オリジナル商品、プライベートブランドの開発支援 など
ご商談先の担当は企業の代表者や決裁者、店舗運営責任者の方々が主になります。
1人あたり約100店舗を担当します。担当領域は商品ジャンル毎に分かれておりますが、担当エリアによっては幅広くジャンルをご担当いただくこともございます。
営業スタイルはオフィスワークと対面が7:3の比率です。店舗様との日々のコミュニケーションはメールや電話、オンライン会議で対応をしておりますが、中長期的な販売施策のご提案やご予算のすり合わせについては直接お会いしてお話することもございます。
なお、店舗様からのテクニカルな質問については、別途弊社コールセンターのスタッフが対応します。
〈働く環境〉
商材のジャンルとエリアによって分類され、5つの課で構成されております。20ー30代が中心で、コミュニケーションもフラットで勢いのある組織です。
初任地についてはご希望を伺いながら調整させていただきますが、全国転勤の可能性がございます。(また、採用が決まればクローズを都度されています。)
(北海道(札幌) / 埼玉県(大宮) / 東京都 / 石川県(金沢) / 広島県 / 福岡県(博多) / 鹿児島県)
【必須要件】
・社会人経験2年以上
・営業経験者又は流通・小売業での売上管理経験者
・全国転勤が可能な方
〈英語要件〉
【英語要件】
TOEIC 800点以上(もしくは同程度の英語力を保有している資格の証明、英語圏の大卒以上の学位証明ができること)
ただし、TOEIC600点以上があれば契約社員として入社可。
入社後に800点取得を目指していただきます。
内定通知のタイミングまでには資格の証明が必要です。
スコアをお持ちでない、もしくは証明書が無い方は、選考過程で弊社主催のTOEIC IPテストをご案内いたします。
【歓迎要件】
・企画提案型/ソリューション型/コンサルティング型の営業経験者歓迎
(ネット業界の経験不問)
・流通・小売業のマーチャンダイジング/売上管理経験者歓迎
(コンビニ・百貨店等のスーパーバイザー/店長/売場責任者等歓迎)
【ゴルフ事業】ゴルフコースコンサルタント(全国転勤型)
仕事内容(詳細)
ゴルフ場予約サイト「楽天GORA」に加盟いただいているゴルフ場様に対して、
ゴルフ場様の利用者数を増やすための企画立案・実践など、集客アップの提案を行っていきます。
【仕事内容】
◆営業アプローチ方法◆
メールや電話でのコミュニケーションが基本ですが、 週に1~2度ゴルフ場様を訪問。
集客状況や課題の聞き出し、ご提案などを行います。
ご担当いただくクライアント数は50~70ほど。
エリアごとに担当営業が分かれ、1チーム4~6名のチーム制をとっています。
◆仕事の醍醐味◆
どうすれば集客アップできるのか、ゴルフ場様と二人三脚で考えながら、
プランやキャンペーンのご提案を行います。
ゴルフ場様の特性や客層、時期によっても施策の有効性が変わってくるため、
それぞれに適した施策の見極めが重要です。
提案業務だけでなく、新しいサービスを企画する場合もあります。
プロジェクトチームで画期的なサービスを生み出してください。
※ゴルフ経験、ゴルフ業界の勤務経験は問いません!全国転勤可能な方を募集いたします。
【ゴルフ事業について】
ゴルフ事業は、日本最大級のゴルフ場予約サイト『楽天GORA』を運営し、
サービス開始以来、毎年成長を続けています。
現在では全国で約1900のゴルフ場様に加盟いただき、国内トップの送客実績を誇っています。
【こんな方は活躍できます】
・ゴルフが好きな方、または興味のある方
・データ分析から提案内容を考え、実践まで行える方
・PDCAを意識しながら、責任を持って業務を推進できる方
・目標達成意欲が強く、スピード感を持って業務遂行ができる方
・自ら課題を見つけ、企画提案・実行にまで落とし込める方
※ゴルフ経験、ゴルフ業界の勤務経験は問いません!
【必須要件】
・個人/法人を問わず、クライアントに対しての提案営業経験(3年以上)
・Outlook、Word、Excelなど、基本的なPC操作ができる方
・普通自動車免許をお持ちの方(ペーパードライバー不可)
[英語要件]
TOEIC 600点以上もしくは同程度の英語力を保有している資格の証明、英語圏の大卒以上の学位証明ができること)
スコアをお持ちでない、もしくは証明書が無い方は、選考過程で弊社主催のTOEIC IPテストをご案内いたします。
【歓迎要件】
・チームリーダー経験をお持ちの方
・旅行業界/Web媒体での営業経験をお持ちの方
・ECサイトに関する知識や業務経験をお持ちの方
・ゴルフ経験者/ゴルフが好きな方
楽天グループの選考難易度
2019年度「今、入りたい会社ランキング」で3位に入る人気企業、楽天グループの転職難易度は比較的高めと言えます。
様々な職種、ポジションで多数の求人が出ている楽天ですが、未経験者の採用はほぼ無く、同職種または同業種での一定の経験が必要になります。
海外展開にも積極的で、世界中から優秀な人材が集まる楽天では、Englishnization(社内公用語英語化)を取り入れており、中途採用においてもほぼ全ての職種で、TOEICスコアが800点以上必要という高い英語力が求められます。
楽天グループの選考フローと対策
選考フロー |
書類選考→ 面接3回予定→内定 ※面接回数などの選考プロセスは場合によって、変更の可能性があります。 |
---|
楽天の面接では、楽天のカルチャーにマッチするかを確認する質問が多数見受けられます。
楽天では、楽天グループの価値観・行動指針である「楽天主義」を共通言語として、何事をも成し遂げようとする高い志のあるアントレプレナーシップ(起業家精神)を大切にしています。
楽天主義への理解・共感が面接でも重要なポイントになりますので、いきなり応募するのでは無く、まずは三木谷社長の著書を前もって読んでおく、企業ホームページでカルチャーをよく理解するといった企業を知ることからはじめます。
次に自己分析に落とし込み、楽天主義を構成する「ブランドコンセプト」「成功のコンセプト」のうち、「成功のコンセプト」に自身が合致する人材であるとアピールできるように面接練習をしておくと良いでしょう。
また、「なぜ楽天に転職したいのか?」といった質問をされることもよくあるようです。楽天についての理解、業界・職種の理解に加え、競合企業の研究もしておくと志望動機をより明確にすることができます。
英語スキルも重要なポイントになります。
面接の中で英会話力を確認する質問をされたり、英語公用化について意見を求められるといったカルチャーの理解・見解を確認する質問もありますので、事前の準備が重要です。
楽天グループの年収・給与
2020年度 有価証券報告書より | |
平均年収 | 7,450,199円 |
平均勤続年数 | 4.5年 |
平均年齢 | 34.2歳 |
楽天の平均年収はおよそ750万円と、高い給与水準となっています。
楽天では、コンピテンシー(仕事のプロセスにおいて社員が発揮した能力)とパフォーマンス(残した結果)を基に半年に1回評価が行われ、月額給与と業績賞与が決まります。
明確な評価、格付けにより、結果を出している社員であれば、それだけ評価・年収が上がることになります。
楽天グループの福利厚生・制度
楽天グループ独自の福利厚生 | |
仕事と育児・介護の両立支援サポート |
仕事と育児の両立支援サポートとしては、社内託児所やマザーズルーム(搾乳室)の設置、病児ベビーシッター法人との契約、オープンファミリーデーの実施等の施策を行っています。また、女性の活躍支援としては、ワーキングペアレンツネットワーク構築、各種セミナー(産休前セミナー、復職前セミナー)の実施、育児休業中の従業員向けニュースレター配信などを実施してます。 |
各種サービス(本社) |
・カフェテリア(朝食・昼食・夕食無料) ・ライブラリ(個人学習スペース) ・コンビニエンスストア ・クリムゾンクラブ(有料レストラン) ・フィットネスジム ・ヘアサロン「Rakuten Hair Salon」(有料) ・ランドリーサービス ・マッサージ&鍼「HARI-UP」(有料) |
その他の制度・環境について詳しくは、企業ホームページをご覧下さい。
楽天グループの口コミ
男性 / 営業
とにかくスピード重視の会社。若くて勢いがあり、常に挑戦が求められるので成長機会は多い。やる気がある人はどんどん伸びるが、その意欲に欠けている場合はただ辛い。
女性 / 人事
ママ社員も多く産休育休からほぼ皆戻って来てるように思う。仲間も多く同世代社員も多いので働きやすいと思う。
男性 /WEBディレクター
企業カルチャー・社風:グローバルな多様性、日本企業らしい泥臭さ、いい意味で融合していると思います。
組織体制・コミュニケーション:部署によっては意外なほどに英語使わないです。
男性女性関係なく、役職に就いたり、仕事をしている会社です。産休育休の取得率も約96パーセントと非常に高く、時短勤務で仕事と育児を両立する方も多いようです。
英語を社内公用語とし英語力が必須の楽天ですが、所属する部署(日本人ばかりの部署か外国人のいる部署か)によって英語の使用頻度はまちまちで、会社全体で、コミュニケーションとして常日頃英語を使うわけでは無いようです。
楽天グループのやりがい・社風・カルチャー
転職を考える際、企業のやりがい・社風・カルチャーを事前に調べておくことは、転職後のミスマッチを防ぐ上でとても重要です。転職後に「こんなはずでは…」とならないために、楽天のやりがい・社風・カルチャーをご紹介します。
やりがい
・若手でも様々な仕事を任せてもらえる、マネジメント経験も積みやすい環境です。
・スピード重視の会社ですので、瞬発力・柔軟性が鍛えられます。
・人々の生活に影響を与えられるようなサービス・事業を多数展開していますので、そういった点でもやりがいを感じられそうです。
社風・カルチャー
変化が激しいIT業界でトップ企業として走り続ける楽天において、スピード感はかなり重要視されます。また、トップダウンの色が濃く、比較的体育会系、営業などの部署では目標必達、数字のコミットが求められるようです。
以上が重要なポイントのイメージです。
キャリアを捉えた丁寧な転職支援「キャリア経営パートナーズ」(転職相談受付中)
キャリア経営パートナーズは20代とキャリア層を対象に「転職して良かった」と言っていただける仕事を追求しており2014年に起業した会社です。
ブログの執筆者でありキャリコンサルタントでもある代表の坂本が自己分析、自己棚卸、書類作成、面接アドバイスなど二人三脚で親切丁寧に対応します。
他にはリクルートなどの有名企業、IT業界やベンチャー企業への転職支援実績もありますので、お気軽にご相談いただければ幸いです。
転職にお悩みの方へ
転職にお悩みの方がいらっしゃいましたら、
お気軽にご相談下さいね。
(転職ではなくキャリア相談をご希望の方も対応可能です。ご説明させて頂きます。)
以下をクリック↓↓メールで受付しております。