採用で「良い人」を募集して集めたいと思っても上手くいかない理由


キャリアコンサルタントが語る『転職ノウハウ』

採用を行う際に、良い人を採用したい・・・というお声をよく聞く事があります。でも、上手くいかない・・・応募が来ても求める人物像とは違っている。面接や応募者対応の時間が勿体ない。嘆いてばかりですよね。その理由はなぜか?簡単にご説明をさせていただきます。

なぜ、採用が上手くいかないのか?

まず、「良い人」という表現が漠然としているからです。採用を成功させるには明確なターゲットが分かっていないと募集情報の表現もそうですし待遇等の打ち出し方も不明確になってきます。良い人が採用できるように動いてほしいという流れでは良い人が集まることは無い。ターゲットが明確でなければその相手に対するメッセージも絞る事ができず、結局は誰でも良いような動きになってしまうからです。

「良い人」というイメージで動くとどうなるのか?

大きな枠で良い人という考え方で進めてしまうと実際に採用出来ないケースが出てきます。つまり、細かい人物像が明確では無いので、色んな方と面接をされても決めきれないことになってしまいます。面接官によっても「良い人」のイメージはバラバラですので、1次面接、2次面接と進んだとしても面接官の相性で採用が出来ない事もあります。

また、募集段階でぼやっとしたイメージで求人内容が出来ている事も多い為、御社で働きたいという方よりも、何となく募集記事を見て良いなと思ったという方も多くこられる為、ミスマッチも多くなる事があります。

実際にどうしたら良いのか?

例えば、当社がアドバイスをさせて頂く際、「良い人」という漠然とした状態から経営全体→組織→チーム→個人という枠で焦点を絞っていきます。

そして、実際に配属される予定の他のメンバーとの関係性や能力等のバランスを踏まえて・・・こんな方が採用出来たら会社全体、組織、チーム、先輩社員や後輩にとって凄く楽しみと感じるような明確なイメージが出来る内容まで突きつけていくと採用自体がスムーズに展開していきます。

入社して頂きたい方のイメージが明確になっているのでアプローチできる内容が大きく変わり、求職者の方々にも刺さるスカウトメールや提案ができます。もし、採用で上手くいかない場合は一つの参考にして下さい。

急いで募集をする時ほど、無鉄砲に動くのではなく、ポイントを押さえて動かれることを強くお勧めします。もし、中途採用における採用支援をご希望でしたら当社が人財紹介としてお役立ちできるか分かりませんが、HP内のお問い合わせページからご連絡ください。詳細をお伺いさせていただき、ご支援可能かどうかをお伝えできれば幸いです。

by キャリア経営パートナーズ