転職エージェントにむかついたり転職エージェントを使わないと感じた方から転職支援依頼を頂く事


キャリアコンサルタントが語る『転職ノウハウ』

◆転職エージェントがむかつくと感じる事とは?

◆転職エージェントを使わないと決めても良い方とは?

◆転職エージェントに不満があったら他の担当に変える事の大切さについて

転職活動を何となく進めてみたけれど結果が出ない。特に転職活動は上手くいかないと自信が無くなって辛くなると感じております。毎回の不採用連絡は本当に辛い・・・

転職エージェントを活用されている方で転職エージェントに良い印象を持たない方も多いかもしれません。そんな方から私に転職相談が入る事がございます。

今回は、転職エージェントで感じる事や私のご支援のスタイルなども参考にご紹介をさせて頂きます。

私は人材業界で15年以上経験があり2014年には起業。転職エージェント&キャリアコンサルタントとして転職やキャリアの相談を日々させて頂いております。最近は転職エージェントを使わずに個人で転職活動をされる方も多く、様々な有料サポートも好評です。自己分析・自己理解の支援、面接練習、職務経歴書作成支援、内定承諾前のお悩み相談会、転職後のサポート(1ヵ月、2ヶ月)等もお気軽にご相談下さい。※詳細情報やお申込みはコチラ

実績と経歴紹介記事:転職活動の伴走者(escort runner)坂本典隆/キャリア経営パートナーズ/転職支援実績

YouTube運営動画チャンネル:悔いの無い転職&キャリアチャンネル

このブログを書いた人


株式会社キャリア経営パートナーズ 
代表取締役 坂本 典隆

経歴:眼鏡業界で2社、人材業界で2社、2014年に起業して今に至る。人材業界では15年以上のキャリアがあり、日々、転職支援・キャリア支援に尽力。

取得資格:キャリアコンサルタント、 TCS「認定コーチングスキルアドバイザー」、CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)、経営者の軍師 認定コンサルタント(1級)

※転職支援実績

今回の記事では「転職エージェントがむかつくと感じる事とは?」「転職エージェントとの面談で絶対にやってはいけないこと」「転職エージェントに不満があったら他の担当に変える事の大切さについて」「転職エージェントを使わないと決めても良い方とは?」「当社の転職支援スタイル」等解説させて頂きます。

是非、最後までお読みいただき、少しでも今後の転職やキャリアのお役に立つ事が出来れば幸いです。

転職エージェントがむかつくと感じる事とは?

過去に転職エージェントを活用をされて気分が良くなかった・・・むかつくなどと感じた経験がある方のお話であるパターンは以下のイメージです。

・上から目線で言葉遣いが横柄で偉そうに聞こえる
・とりあえず沢山の応募をしないと受からないと言われた(例/100件以上)
・伝えた考えを頭から否定してきた

・人の意見を聞いてくれずに一方的に話をしてくる
・転職を無理やりさせるような持っていき方をする
・転職経験が無い方が転職について知っているように話してくる
・転職回数が多い事から書類がほとんど受からないと言われた

他にもあるかもしれませんが、良くあるのが言葉遣いが偉そう・・・というケースです。特に20代の方が転職エージェントに相談をした時に上から言われる事が気になったという声はあります。

この辺りは、本当にある事ですが個人によって対応レベルが全然違う事が多いと私は感じております。良い人は良い。悪い人は悪い。そんな印象ですね。

転職エージェントとの面談で絶対にやってはいけないこと

転職エージェントも人です。感情があるからこそ相手の事を少し考える事で関係性も良くなると感じております。以下は気を付けて欲しい事のイメージです。

・面談時間に遅れる(特に事前連絡が無いケースは最悪)
・毎回返信が遅い。返信が来ない

・嘘の話をする(経歴や経験について)
・とりあえず登録をしてやったという態度や考え方
・不平不満や愚痴だらけで良さが全く見えない
・態度が横柄でエージェントを下に見ている
・一生懸命さや転職への本気さが見えない

転職エージェントが親身になって対応をしたい。応援をしたいと思う方はお人柄が良い方です。良い方と逆の方との差が激しいからこそ一生懸命な方を誰もが応援をしたいと思っています。

もし、転職エージェントの対応が悪いと感じた時は自分自身の行動を振り返ってみて改善できる事は改善する事で関係性が大きく変わる事もありますよ。

転職エージェントに不満があったら他の担当に変える事の大切さについて

転職エージェントの良い活用方法として相性が合わない方とは無理に付き合わない事。担当を変える事も必要だと感じております。無理に合わないエージェントとやり取りをしてもストレスが増えるだけです。

そして、上手くいかない・・・

不満を感じたり何回も我慢をして無理だと思ったり・・・そんな時は転職エージェントのコンサルタントを変える事もおススメです。同じ会社で担当を変える事や他の会社でコンサルタントさんを見つける事。視野を広くして行動してみると良い出会いがある事も多いです。

転職エージェントを使わないと決めても良い方とは?

私は転職エージェントは絶対に使うべきだとは思っていません。これは本音です。使わなくても良い方は存在します。それはどのような方か?

・自分で自己分析も自己棚卸も強みも明確にして活動できる方
・転職の軸も明確で受ける会社も決まっている方
・職務経歴書が完璧に自分で作れる方
・面接も得意で不安が無い方
・経験や実績やお人柄も素晴らしく転職でスグに決まる方
・誰かに相談をする事が必要ない方

転職活動をする中で、ご自身が転職をする為に必要だと感じた時には転職エージェントを活用される事も1つ手段だと感じております。

当社の転職支援スタイル(キャリア経営パートナーズ)

私、坂本の転職支援スタイルに合う方は以下のような思いを他の転職エージェントさんで感じた方でその不満を改善したい方です。

・上から目線で偉そうに話をされて嫌だった方
・転職の相談時に寄り添ってくれないと感じた方
・相談しにくい雰囲気を感じた方
・とにかく多くの求人が送られてきて機械的にエントリーをさせられた方
・応募する企業や仕事が自分に合っているのか?分からないまま進められた方
・職務経歴書のアドバイスが無くて不満を感じた方
・面接の対策が無くて不満を感じた方
・最初の求人だけが多く提案されて、その後は機械的に興味ない案件が送られてきた方

逆に、当社に合わない方は以下のイメージです。

・とにかく求人を多く紹介して欲しい(求人だけを望む方)

当社ではなくて大手転職エージェント様に相談をされる事をおススメしています。

私に二人三脚で支援をして欲しい。そういった一生懸命な方との相性は良いと思います。最近のご支援をさせて頂いた方との対応イメージがこちらです。

①ご挨拶や転職の相談の対話→②求人の説明やご提案→③挑戦したいポジションを選定→④自己分析・自己棚卸(ツール使用)→⑤提出いただいた情報をもとにZoomにて対話(深掘り等)→⑥職務経歴書・履歴書作成のアドバイス→⑦何度も添削を重ねて資料完成→⑧正式に応募→⑨SPI合格に向けて勉強方法のアドバイス→⑩面接対策(1回目)→⑪面接対策(2回目)→⑫最終面接対策(1回目)→⑬最終面接対策(2回目)→⑭内定時のフォロー→⑮内定承諾→⑯ご入社後1ヶ月目のフォロー

という形でかなり濃い時間を一緒に過ごしながら第一希望の企業様へのご縁を勝ち取られた形です。そういった本気の方と一緒に転職活動のご支援をしたいと私は強く感じております。是非、ご連絡をお待ちしております。

※私がご支援が出来る方は求人のご紹介ができる方になります。その為、ご希望やご経験などを確認させて頂きご支援できるかどうかも検討をさせて頂きます。(案件が無い場合はご支援が出来ない為)

※ご自身で求人を受けている方や他の転職エージェント様を使っていてセカンドオピニオンとして支援をお願いしたいという声もございます。その際は有料支援で対応をさせて頂いております。「キャリアカウンセリング・転職支援・オンラインセミナー等の開催情報(有料キャリア支援)

キャリアを捉えた丁寧な転職支援「キャリア経営パートナーズ」(転職相談受付中)

キャリア経営パートナーズは20代とキャリア層を対象に「転職して良かった」と言っていただける仕事を追求しており2014年に起業した会社です。

ブログの執筆者でありキャリコンサルタントでもある代表の坂本が自己分析、自己棚卸、書類作成、面接アドバイスなど二人三脚で親切丁寧に対応します。

有名企業、人材業界、IT業界やベンチャー企業への転職支援実績がありますので、お気軽にご相談いただければ幸いです。

お問い合わせはコチラ

キャリアを捉えた丁寧な転職支援「キャリア経営パートナーズ」

※転職支援実績

転職にお悩みの方へ

転職にお悩みの方がいらっしゃいましたら、
お気軽にご相談下さいね。
(転職ではなくキャリア相談をご希望の方も対応可能です。ご説明させて頂きます。)

以下をクリック↓↓メールで受付しております。

 

 

 

 

 

 

by キャリア経営パートナーズ